こんにちは。
家CoCo(うちここ)です。
今回は、築30年戸建て事例のご紹介です。
築30年戸建て『吹き抜けのワンルームLDK』

【物件データ】
| 築年数 | 築30年 | 
| 建物種別 | 戸建て | 
| 家族構成 | ご夫婦 | 
| 施工箇所 | 1・2階 全面改装 | 
【リフォーム前のお悩み・ご要望】
・LDKに和室2間を組み込みひろびろした空間にしたい
→1階:LDK+和室2間/2階3DK → 1階:LDK+パントリー/2階1DK+フリースペース
・リビング天井を吹抜けにして、明るく開放的にしたい
・2階子供部屋のスペースを室内干しも可能なフリースペースにしたい
✎こだわりのポイント
LDK
吹抜けのある明るく開放的なリビング
2階の洋室をなくして吹き抜け空間をつくりました。
和室を取り込み1階がワンルームの広々したLDKとなりました。

キッチン
夢のアイランドキッチン
クォーツのカウンターが煌めくスタイリッシュなキッチンです。
キッチンから直線の動線の大容量パントリーはアクセントクロスで。

構造・間取り
柱・壁を可能な限りなくし、開放感、動線の効率化
見せる筋交いの裏側がキッズコーナーの様になりました。

玄関
ひろびろ玄関ホールで毎日の行ってきますを快適に
壁一面のシューズクローゼット、ルーバーの折戸がエレガントな印象に

この事例の詳細はこちら
その他おしゃれな施工事例が満載。キッチンや収納の事例もご紹介しています。リフォームの参考に、ぜひリンク先をご覧ください!


















